PET-CTとは

私が検査した病院での説明です。病院、医師によって多少違うので『こんなものかぁ』程度で読んで頂けたら幸いです。

保険3割負担で28000円ぐらいでした。

(隣接の健診センターだと約148000円)

医師の判断による検査か、健康診断の検査かで扱いが違います。

これで全身に転移してるかが分かるので、結果が出るまで生きた心地がしなかったです。

(医師からこの検査を受けるように指示が出たと言うことは、医師は転移の可能性を疑っているということ‥)

PET-CTとは

全身を一度に検査することができ、微小なガンを早期に発見する画期的な検査方法です。薬剤を注射する以外は、痛みや不快感はありません。

(装置が狭いトンネル状の構造のため、閉所恐怖症の方は要相談)

●微量の放射線物質を含む放射線検査薬を静脈から投与

●検査薬が全身に分布するまでお休みする待ち時間(1時間)

●検査にかかる時間(約30分)

●食事制限あり

●自身に直ちに影響のある放射線量ではないが、帰宅後は一晩程度、小さなお子様(乳幼児〜小低学年)への配慮として、抱っこや授乳などの身体的接触を控えることを推奨

(ママ〜だっこ〜に応えることができないなんて周りのフォローがないとむりむり)

 

検査する前に注意すること

●検査6時間前から飴、ガム、チョコなどのお菓子も含めた絶食が必要

●食事・糖分の制限がある(食事や糖分をとると検査が受けられない)

●(糖尿病の方)血糖を下げる内服治療、インシュリン注射をしている方は、当日の朝から検査終了まで休薬

●(お薬について)便秘薬の内服は、前日、当日の検査前は控える

その他のお薬(血圧や心臓病など)は、いつも通り内服

 

●当日の検査前はストレッチ運動も含めて、運動や肉体労働は控える

放射線の影響が考えられるので、お子連れは控える

 

糖分、運動を控える理由

●動かした筋肉に薬が集まってしまうため

●CT検査などでは形の異常を診るのに対し、PET検査では、ブドウ糖代謝などの機能から異常をみます。

PET-CTに使用する薬剤はブドウ糖とほぼ同じ成分で、糖分を過剰に摂取したり、糖分を過剰に消費する行為(運動)は検査薬が体内に行き渡らなくなり、正しい検査結果が得られないため。

流れ

①受付、同意書、問診票確認

②検査衣に着替える(貴金属は外す)

③検査薬の静脈注射を行う

④待機室で水分を取りながら安静にする(約60分間、歩行、読者、スマホも控える)

(リクライニングチェア、ウォーターサーバー完備)

⑤名前を呼ばれる

⑥排尿をする(膀胱内の薬の代謝物を排出する為)

⑦検査(撮影)を開始(約30分ベッドで安静)

 

安いファッションウィッグだと失敗しそう。

かといって人毛ウィッグは高い‥と思う方は

まずこれ試してみてください☆愛用中☆